静岡県が運営する、「Rのあるくらし」は、家庭のごみ削減やエコに関する情報を発信しています

エコショップ(販売店)

生活の森 湖西

店舗紹介

「明日の地球は、私たちの心で!」を目標に、私たち一人ひとりが、地球の未来を想い、今、自分にできることを実行していくことの大切さをお話し、誰もが、今日から始められる、自然に優しい暮らし方を広める活動をしております。

生活の森湖西は、浜名湖を臨むJR鷲津駅からすぐ近くにあり、生活の森グループ
の一員として、水を守る活動をさせて頂いております。

橋本屋として、総合食料品店を営みながら、店内に石けんコーナーを設けたり、
目の前の浜名湖から、水をきれいにしていこうと、近隣の方々に定期的に説明会
を開いたり、配達もさせて頂いております。
是非、お気軽にご来店ください。お待ちしております。

 
 

エコ特典・イチオシ情報

エコ特典

ご来店下さった方に、お買い上げ金額に応じて、湖西市商工会発行のひまわりカードにポイントをおつけします。マイバッグご持参の方には、さらに、エコポイントをさしあげます。

お店のオススメ

生活の森グループで、吟味し、厳選したエコ製品をご紹介させて頂いております。
また、エコ製品の紹介だけでなく、使い方や正しい見分け方の説明などアフターフォローや、配達、配送もさせて頂いております。

お店のおすすめの画像

お知らせ

各店舗内で、毎月無料説明会を開催させて頂いております。 湖西では、「自然にやさしい暮らし方」と題して、9月21日(日)10時より、石けん説明会を開催いたします。今回は、環境紙芝居を上演後、コネコネ石けん作りを行います。参加ご希望の方は、053-576-0043まで、お問い合わせください。お待ちしております。

エコショップ宣言

  • マイバッグの持参促進
  • リサイクル商品の販売
  • 店舗から発生する廃棄物の分別リサイクル
  • 地産地消の促進
  • 3Rへの支援
  • 環境教育の普及
  • 生活環境の保全活動

具体的な内容

・環境教育の実践(各学校、PTA、教員、会社、行政、自治体等)
・自然に優しい暮らし方の講座の実施(エコキッチン・エコお洗濯・エコ掃除)
・国産材の有効利用を目指す為に、国産材の手作り木製品の紹介
・ほぼ1日で、100%自然に還る、石鹸製品の販売とアフターフォロー
・再生紙100%のティッシュ、無蛍光タオル、天然消臭除菌剤等の販売

エコレポート

活動内容

  • リデュース・リユースの促進
  • マイバッグの持参促進
  • リサイクルの促進
  • リサイクル商品の販売
  • その他の環境配慮への取組
  • 省エネへの取組、 地産地消の促進、 3Rへの支援、 環境教育の普及、 生活環境の保全活動

月一回、店内にて自然にやさしい暮らし方と題して、石けん説明会を開催しました。 環境イベントや、出張してエコ講座も行いました。

削減効果

  • ごみ(重量)
  • 変化なし
  • 消費電力
  • 変化なし
  • ガス
  • 変化なし
  • 水道
  • 変化なし

取組結果・感想

削減量に関しましては、よくわからないので、 お答えできません。申し訳ございません。

基本情報

  • 所在地
  • 〒431-0431 湖西市鷲津5247番地
  • 公共機関での交通アクセス
  • JR鷲津駅より徒歩3分
  • 車での交通アクセス
  • 浜松西IC、又は三ケ日ICより30分
  • 駐車場
  • あり8台
  • 営業時間
  • 8時00分~20時00分まで
  • 定休日
  • 毎週日曜日
  • 電話
  • 053-576-0043