静岡県が運営する、「Rのあるくらし」は、家庭のごみ削減やエコに関する情報を発信しています

エコショップ(飲食店)

日本料理うおかね

店舗紹介

地元産の食材を無駄なく使用を心がけ、残飯などは養豚場へ。
調味料などは全て詰め替え式の物にしています。

嘉永弐年(1849年)の創業以来、静岡の特産物を中心に四季折々の御料理を御手軽な御予算にて提供させて頂いております。
アレルギーなどの御客様にも対応致しますし、希望の御予算も御相談下さい。

 
 
 

エコ特典・イチオシ情報

エコ特典

現在、エコ特典の掲載はありません。

お店のオススメ

現在、お店のおススメの掲載はありません。

お知らせ

現在、お知らせの掲載はありません。

エコショップ宣言

  • 資源物の回収促進
  • 省エネへの取組
  • 地産地消の促進

具体的な内容

廃油は処分せずにリサイクル業者へ。
予約の個室については空き部屋の消灯や空調の調整。
地元産の野菜や海産物の使用

エコレポート

活動内容

  • リデュース・リユースの促進
  • 容器包装の削減、 食品ロス削減の取組
  • リサイクルの促進
  • 資源物の回収促進、 店舗から発生する廃棄物の分別リサイクル
  • その他の環境配慮への取組
  • 省エネへの取組、 地産地消の促進

持ち帰り容器の簡素化と包装しない。 不使用部屋及び調理場の節電。 廃油のリサイクル。

削減効果

  • ごみ(重量)
  • どちらかといえば減った(~5%程度)
  • 消費電力
  • どちらかといえば減った(~5%程度)
  • ガス
  • どちらかといえば減った(~5%程度)
  • 水道
  • どちらかといえば減った(~5%程度)

取組結果・感想

照明器具についてはきれた電球をLEDに変更している。 メニュー変更等で多少ではあるが廃棄生ごみが削減出来ている。

基本情報

  • 所在地
  • 〒420-0867 静岡市葵区馬場町33
  • 公共機関での交通アクセス
  • JR静岡駅北口より徒歩15分
  • 車での交通アクセス
  • 静岡ICより20分
  • 駐車場
  • あり2
  • 営業時間
  • 10時00分~21時00分
  • 定休日
  • 毎週月曜日(ランチ)
  • 電話
  • 054-252-0394
  • メニュー・コース
  • 駿河名物コース3465円より(要予約)。
  • 総席数
  • 80席
  • 平均予算
  • 4000円