shop
店舗詳細
エコショップ(販売店)
桜井ふとん店
店舗紹介
ふとんと長いおつき合いをしていただくお手伝いをします
職業訓練寝具科指導員の目と経験でご希望をうかがいます
サイズ・厚さ・重さ ちょうど良い具合にお作りします
羽毛ふとんも丸洗い、仕立て直しで生まれ変わります
エコ特典・イチオシ情報
エコ特典
現在、エコ特典の掲載はありません。
お店のオススメ
遠州で織られている木綿生地でふとんを作っています。
おしゃれでどこか懐かしい、そんな柄を選んでみました。
通気性に優れています。
会津縞も取り寄せました。店をのぞいてみてください。
おしゃれでどこか懐かしい、そんな柄を選んでみました。
通気性に優れています。
会津縞も取り寄せました。店をのぞいてみてください。

お知らせ
現在、お知らせの掲載はありません。
エコショップ宣言
- 容器包装の削減
- 修理サービスの提供
- 使い捨て容器の使用自粛
- 資源物の回収促進
- 店舗から発生する廃棄物の分別リサイクル
具体的な内容
打ち直し、仕立て直し、丸洗いで長年使ったふとんの再利用促進
包装バッグは静岡市認定のポリ袋を使っています
エコレポート
活動内容
- リデュース・リユースの促進
- 容器包装の削減、 修理サービスの提供、 規格外製品の販売
- リサイクルの促進
- 資源物の回収促進
- その他の環境配慮への取組
- 省エネへの取組、 地産地消の促進、 環境配慮型製品の使用
古綿の再生に力を入れました。 家族の一人がふとん手作りを勉強中です。 簡易包装にしています。 遠州縞木綿生地を使って、ふとんを作っています。
削減効果
- ごみ(重量)
- 変化なし
- 消費電力
- 変化なし
- ガス
- 変化なし
- 水道
- 変化なし
取組結果・感想
使い捨てされる寝具が増える中、お客様にリサイクルを勧めてきました。 件数の伸びは感じられませんでしたが、これからも頑張ります。
基本情報
- 所在地
- 〒420-0882 静岡市葵区安東1-21-7
- 公共機関での交通アクセス
- 大浜麻機線・県立病院線・駿府浪漫バス 長谷通りバス停より徒歩5分
- 車での交通アクセス
- 長谷通り商店街中央
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 朝8時30分~夜7時まで
- 定休日
- 電話
- 054-245-2884