静岡県が運営する、「Rのあるくらし」は、家庭のごみ削減やエコに関する情報を発信しています

エコショップ(販売店)

ヴォワ・ラクテ

店舗紹介

地場産や旬の食材にこだわった美味ECO。資源回収のリサイクルECO。LED照明の節電ECO。

シェフこだわりの良質な「生クリーム4種」「バター3種」富士山西麓朝霧高原の「あさぎり牛乳」と季節ごとの旬のフルーツや厳選材料を用い、味覚の五味[甘み・酸味・うま味・塩味・苦味]バランスを大切に、素材の味をいかしたお菓子作りを心がけております。

お客様のお好みでバースディケーキのリクエストをお受けいたします。

 
 
 

エコ特典・イチオシ情報

エコ特典

マイバッグまたは保冷バッグご持参の方に
100円のお買い物券になるスタンプカード進呈!
①ご利用1回につきスタンプ1個
②お買い上げ500円ごとにスタンプ1個
③スタンプ20個で次回のお買い物時に100円引

BIGサイズの『クールECOバッグ』販売中です。
大きなケーキ箱や普段使いのマイバッグとして
とても便利なサイズです。
エコ特典の画像

お店のオススメ

富士西麓の「あさぎり牛乳」、静岡産抹茶、旬のフルーツを使用したケーキを提供しています。

ケーキ屋さんには保冷剤が必需品です。ヴォワ・ラクテでは、【環境型保冷剤】を使用しています!内容物が弱酸性除菌水なので解凍後は除菌、消臭剤として再利用。手洗い・まな板・布巾・食材の除菌ができるのです。
お店のおすすめの画像

お知らせ

携帯メール会員登録でケーキが会員価格でご購入可! 夏の期間限定ケーキ『ピーチピーチ』大好評販売中♪桃の芳醇な香りとみずみずしい果肉、種をくりぬいた中央にはパッションフルーツのブリュレ&生クリーム&ラズベリーがたっぷり!一口食べるごとにお口の中にジュワ~と広がる心地よさ!丸ごとひとつ食べ終わる頃には体温が1度下がるかと思うほど。9月中旬までの販売予定。お早めにご来店またはご予約を!

エコショップ宣言

  • 容器包装の削減
  • 資源物の回収促進
  • 省エネへの取組
  • 地産地消の促進
  • 環境教育の普及
  • その他
  • 環境配慮型製品の使用

具体的な内容

GIFTの簡易包装。マイバッグご利用でスタンプ特典。【環境型保冷剤】を使用!内容物が弱酸性除菌水なので解凍後は除菌、消臭剤として再利用。手洗い・まな板・布巾・食材の除菌ができるのです。牛乳パック、電池など資源物の回収。ダンボールなど古紙のリサイクル。電球型蛍光灯からLED照明へ。地場産品の食材やや旬のフルーツを使用。小/中学生の職場体験を受け入れています。ゴーヤの緑のカーテン生育中!

エコレポート

活動内容

GIFTの簡易包装。
【環境型保冷剤】の使用。
牛乳パック、電池など資源物の回収。ダンボールなど古紙のリサイクル。
電球型蛍光灯からLED照明へ。カーテンをつけかえた。
静岡産の食材やや旬のフルーツを使用しました。
中学生の職場体験。

削減量

  • ごみ・廃棄物
  • 昨年の排出量 ⇒ 今年の排出量
  • 電力
  • 昨年の使用量3992 ⇒ 今年の使用量3853
  • ガス
  •  昨年の使用量 ⇒ 今年の使用量
  • 水道
  • 昨年の使用量 ⇒ 今年の使用量

取組結果・感想

GIFT商品の簡易包装でも華やかなラッピングが好評でしたので、今後も続けていきます。 LED照明にしたことにより周囲への熱量の発散が減り、さらにカーテンをつけかえたことで夏場のエアコンの効きがよくなり、電気の使用量の削減につながりました。

基本情報

  • 所在地
  • 〒410-0065 沼津市花園町11-1
  • 公共機関での交通アクセス
  • 沼津駅南口より、富士急バス「天神ヶ尾」停留所下車、徒歩約3~4分。御殿場線大岡駅より徒歩約15分。
  • 車での交通アクセス
  • 東名高速沼津ICから国一バイパスを富士方面に向かい、花園町交差点角。約12分
  • 駐車場
  • あり4台
  • 営業時間
  • 10時00分~20時00分まで
  • 定休日
  • 元日のみ
  • 電話
  • 055-921-8080
  • 備考
  • カフェコーナーにてケーキとドリンクを提供しています。カウンター5席、テーブル6席