shop
店舗詳細
エコショップ(販売店)
やませみの湯
店舗紹介
地場産品の販売。竹炭、竹酢の販売推進。
清水森林公園内にある日帰り温泉です。マイナスイオンたっぷり!自然を満喫しながら温泉で体を癒し、地場産品が揃っています。ぜひ一度いらしてください。
エコ特典・イチオシ情報
エコ特典
現在、エコ特典の掲載はありません。
お店のオススメ
地元両河内の特産品 孟宗竹。春には美味しいたけのこを販売し、竹炭を焼き、竹酢液が取れます。竹炭、竹酢は一年中販売しています。自然の恵み 体にとてもいいです。竹炭は 風呂用、マドラー、浄水用、ペットボトル用、床下除湿用など炭商品がいろいろ取り揃えてあります。
野菜コーナーには、地元農家さんの季節の野菜が、お安く(¥100)で販売しています。
野菜コーナーには、地元農家さんの季節の野菜が、お安く(¥100)で販売しています。
お知らせ
10月23日 10:00~14:00まで 清水森林公園秋祭りを開催します。やませみの湯の前のであいの広場が会場です。
竹細工体験、やまめの串焼き、地場産品販売、流しソーメンなどその他盛りだくさん!
エコショップ宣言
- 容器包装の削減
- マイはし・マイボトルなどの持参促進
- 資源物の回収促進
- 店舗から発生する廃棄物の分別リサイクル
- 省エネへの取組
- 地産地消の促進
- 3Rへの支援
- 環境教育の普及
- 生活環境の保全活動
具体的な内容
はし使用・コピー用紙、トイレットペーパー再生紙使用・古紙のリサイクル・生ゴミ減量
電気、燃料の節約・緑のカーテン・地場産品販売・社会実習の受け入れ・ペットボトルの再利用・特産孟宗竹の竹炭、竹酢販売
エコレポート
活動内容
割り箸の代わりに塗箸を使用した。
ペットボトル使用済みのもの洗浄して、竹酢液を入れたり、虫よけ用容器に作り変えて木につるす。
取組結果・感想
エコキュート導入で燃料削減。 デマンド設置電力削減。
基本情報
- 所在地
- 〒424-0413 静岡市清水区西里1449
- 公共機関での交通アクセス
- JR清水駅から興津経由但沼車庫まで。 乗りかえ大平行き西里温泉前下車 静鉄バス
- 車での交通アクセス
- 興津から国道52号を上り但沼の信号左折して県道75号に入る。そこから森林公園めざして15ぐらいです。
- 駐車場
- あり150台
- 営業時間
- 平日 9時30分~18時 土日祝日 19時30分まで
- 定休日
- 毎週月曜日 祝日の時翌日 年末年始
- 電話
- 054-343-1126