shop
店舗詳細
エコショップ(宿泊施設)
富士すそ野ファミリーキャンプ場
店舗紹介
富士山をはじめとする雄大な自然に触れることで、それらをまもってゆこうという気持ちが自然とはぐくまれます。自然に抱かれながら眠ることで、自然が持つ大きなエネルギーを身体に受けることができます。
富士山周辺のおおきな自然の中でのキャンプの楽しさを、首都圏から東名高速で一時間あまり、インターチェンジからも10分程度というアクセスの手軽さで楽しんでいただくことができます。全面芝生のサイトは、まるで自然の絨毯のような快適さで、心身ともにリフレッシュできるに違いありません。
エコ特典・イチオシ情報
エコ特典
現在、エコ特典の掲載はありません。
お店のオススメ
現在、お店のおススメの掲載はありません。
お知らせ
現在、お知らせの掲載はありません。
エコショップ宣言
- 容器包装の削減
- 食品ロス削減の取組
- 省エネへの取組
- 生活環境の保全活動
具体的な内容
場内の照明は必要最小限にし、タイマーによる自動消灯などでさらに省エネを図っています、お客様には、ゴミの削減を呼びかけ、流しにはあえて食材ごみなどを捨てる場所を設けていません。
エコレポート
活動内容
- リデュース・リユースの促進
- 食品ロス削減の取組、 使い捨て容器の使用自粛
- リサイクルの促進
- 資源物の回収促進
- その他の環境配慮への取組
- 省エネへの取組
ゴミの削減を利用者全員に呼びかけ、微量ですが効果があったようです。アルミ缶については、リサイクルするようにしました。庭園灯などをタイマーで夜間は自動消灯するようにし、電力の使用量を削減しています。
削減効果
- ごみ(重量)
- どちらかといえば減った(~5%程度)
- 消費電力
- 変化なし
- ガス
- どちらかといえば減った(~5%程度)
- 水道
- どちらかといえば減った(~5%程度)
取組結果・感想
キャンプ場ということでもともと省エネなどは徹底されていてエコな状況ですが、お客様に対して、ゴミ削減の呼びかけなどを徹底することで、意識改革ができたのではないかと思います。特に普段はゴミ出しをされないご主人様や、お子様などがキャンプ場を利用される際は積極的にゴミ出しなどに関わっているようで、お客様の意識は変わっているのを実感できました。
基本情報
- 所在地
- 〒410-1231 裾野市須山字大野2653
- 車での交通アクセス
- 東名高速道路「裾野IC」より5分、「御殿場IC」より20分
- 駐車場
- あり各サイトに併設
- 営業時間
- 電話受付は9時から18時、インターネットは24時間
- 定休日
- 定休日なし。不定休があります、シーズンは3月から11月まで。
- 電話
- 055-998-1514
- クレジットカード
- 可能(VISA,JCB,Master,AMERICAN,Diners)
- チェックイン時間
- 9時 繁忙期12時30分
- チェックアウト時間
- 11時
- 客室数
- サイト数63
- 宿泊料金の範囲
- テントサイト5000円 電源1000円
- お風呂・温泉の種類
- 貸し切りジャグジー風呂、徒歩圏内に市営温泉施設もあり
- 館内設備
- 子ども広場、遊具