静岡県が運営する、「Rのあるくらし」は、家庭のごみ削減やエコに関する情報を発信しています

エコショップ(飲食店)

スペイン料理 サングリア久能店

店舗紹介

地産地消の食材を出きるだけ取り入れご提供しいきます

スペインに情熱を傾け35年
気の合うお仲間、カップルで気楽にスペインん料理をお楽しみ下さい
スペイン料理の楽しみ方はバラエティー豊かな小皿料理とワインを少しずつ
多種味わうのがオススメお話が盛り上がった頃パエリアが炊き上がります。
アラカルトは750円~40種、コース料理は3200円~ご用意しております
その他お料理のお好み、ご予算に合わせご用意をしております。

 
 
 

エコ特典・イチオシ情報

エコ特典

現在、エコ特典の掲載はありません。

お店のオススメ

現在、お店のおススメの掲載はありません。

お知らせ

フラメンコショーを毎月開催! 情熱のフラメンコとスペイン料理をお楽しみ頂けます。 フラメンコギターの生演奏もディナータイム演奏中【演奏日等は店舗にご確認を】

エコショップ宣言

  • 容器包装の削減
  • 食品ロス削減の取組
  • 使い捨て容器の使用自粛
  • 店舗から発生する廃棄物の分別リサイクル
  • 省エネへの取組
  • 地産地消の促進

具体的な内容

LED照明への変更を進めています。食材に関しても地産の物を取り入れています
テイクアウト商品等の包装を出きる減らすよう心がけています
コピー用紙等再生紙を使用
地元農家さんの味は変わらないがチョイ傷などの市場には出荷できない野菜を直接仕入れ
鮮度的には良くなり、味も向上

エコレポート

活動内容

  • リデュース・リユースの促進
  • 規格外製品の販売
  • リサイクルの促進
  • その他の環境配慮への取組
  • 省エネへの取組、 地産地消の促進

地元の野菜・魚介等の素材を活用、管理方法を変更ロス削減を実施 無駄な野菜くず等が減少。 水道に節水弁を設置と共に、無駄な使用を意識し節水を行う。

削減効果

  • ごみ(重量)
  • どちらかといえば減った(~5%程度)
  • 消費電力
  • どちらかといえば減った(~5%程度)
  • ガス
  • どちらかといえば減った(~5%程度)
  • 水道
  • どちらかといえば減った(~5%程度)

取組結果・感想

地元清水の野菜や鮃をダイレクトに仕入れ、鮮度がよく、味も向上、その他規格外野菜等を増やしています お客様からの反応も良い。

基本情報

  • 所在地
  • 〒421-8011 静岡市駿河区根古屋162-1
  • 公共機関での交通アクセス
  • 静鉄バス久能山東照宮前より徒歩5分
  • 車での交通アクセス
  • 静岡駅よりタクシーで20分 
  • 駐車場
  • あり60台
  • 営業時間
  • 11:00~23:00
  • 定休日
  • 年末12月31日~1月1日
  • 電話
  • 054-237-5903
  • クレジットカード
  • 可能(VISA、JCB、MasterCard)
  • メニュー・コース
  • バレンシアコース 3200円 サングリアコース3900円 パエリアとスペイン料理を楽しんで頂けるコースです
  • 総席数
  • 68席
  • 喫煙席
  • 分煙 
  • 平均予算
  • 3500円