静岡県が運営する、「Rのあるくらし」は、家庭のごみ削減やエコに関する情報を発信しています

エコショップ(販売店)

造花の専門店 花と猫の散歩道

店舗紹介

造花は元々エコの為の商品です、近年では様々な用途で使用されており長く楽しんでもらう為に色々な工夫もされてきております。
皆様の暮らしに少しでも潤いと彩りを提供し続けて行きたいと思っております。

当店は静岡市内で造花の販売をしている専門店です。薔薇や季節の花を中心に低価格~高価格の商品を数多く取り揃えております。店内は大小様々なアレンジやアレンジメントリースなどがあり、開店祝いや退職祝い、プレゼントにオススメの商品が多数揃っております!
その他にウエディング関係や仏花関係なども充実しており、注文アレンジも受付ております。是非一度足をお運び下さい、造花の印象が変わりますよ!

 
 
 

エコ特典・イチオシ情報

エコ特典

現在、エコ特典の掲載はありません。
エコ特典の画像

お店のオススメ

近年仏花として、お墓やお仏壇に造花を使用してくださる方が増えてきております。
種類も様々な商品があり、お墓専用で環境(ゴミ)に配慮し鉄芯のない造花などの商品もあります。
価格も高価な物から低価格の物までさまざまあり1年を通して様々な種類を楽しめます。

お店のおすすめの画像

お知らせ

造花の管理方法など造花に関する事なら何でもお気軽にご相談下さい。 2013年1/6~1/31日まで全商品10%OFFですお気軽にお越し下さい!

エコショップ宣言

  • 容器包装の削減
  • 修理サービスの提供
  • 店舗から発生する廃棄物の分別リサイクル
  • 省エネへの取組
  • 環境教育の普及
  • その他

具体的な内容

照明をLEDへの変更、梱包で新聞紙など使用。紙の使用削減(裏紙、メモなど)
廃棄物(ダンボール)などを業者へ⇒トイレットペーパーやティシュと交換しております。
破損商品など修理し再利用しております。

エコレポート

活動内容

  • リデュース・リユースの促進
  • 修理サービスの提供、 規格外製品の販売
  • リサイクルの促進
  • 店舗から発生する廃棄物の分別リサイクル
  • その他の環境配慮への取組
  • 省エネへの取組、 環境教育の普及

廃棄処分になる様な花や材料などをいくつかの幼稚園に寄付いたしました。 今年は冷房の設定を少し上げて節電いたしました。 FAXや注文書、メモなどは裏紙も使うようしいたしました。 削減量  ごみ・廃棄物:昨年の排出量 4500 kg ⇒ 今年の排出量 4000 kg  電力:昨年の使用量 4700 kw ⇒ 今年の使用量 4500 kw  ガス:昨年の使用量  m3 ⇒ 今年の使用量 0 m3  水道:昨年の使用量  m3 ⇒ 今年の使用量 48 m3

削減効果

  • ごみ(重量)
  • 減った(5~10%程度)
  • 消費電力
  • どちらかといえば減った(~5%程度)
  • ガス
  • 変化なし
  • 水道
  • どちらかといえば減った(~5%程度)

取組結果・感想

当店は小売店なので廃棄ダンボールなどが沢山出るのですが業者に廃棄処分してもらっています。 利用出来なくなった商品を希望の学校へ寄付いたしました。 なるべく窓やドアなどを開け自然な風を入れて節約いたしました。

基本情報

  • 所在地
  • 〒422-8004 静岡市駿河区国吉田4丁目5番31号
  • 公共機関での交通アクセス
  • 静鉄、県総合運動場駅より徒歩5分
  • 車での交通アクセス
  • 静岡ICより30分
  • 駐車場
  • あり2台
  • 営業時間
  • 10:30~19:00
  • 定休日
  • 毎週水曜、祝、祭日(不定期)
  • 電話
  • 054-262-3540
  • 備考
  • お車の場合、南幹線を清水方面へ向かい、草薙総合運動場を過ぎて3つ目の信号を過ぎたら 左側すぐです。