静岡県が運営する、「Rのあるくらし」は、家庭のごみ削減やエコに関する情報を発信しています

エコショップ(宿泊施設)

ホテル伊豆急

店舗紹介

夕食・朝食には地元の野菜や海産物を極力使用、地産地消に努めております。

伊豆半島の東海岸にある「ホテル伊豆急」は、目の前に白浜海岸が広がり、全室から太平洋を眺めることができます。伊豆最大級の露天風呂「龍神の湯」はホテル敷地内に湧くの湯を使用。大浴場は蓮台寺温泉からの引き湯を使用。2種類の泉質のお湯をご堪能いただけます。金目鯛や伊勢海老など伊豆の新鮮な魚介類をふんだんに使ったお料理も好評です。一年を通して温暖な伊豆、下田でリゾート気分をお楽しみください。

 
 
 

エコ特典・イチオシ情報

エコ特典

マイはしご持参の方には、ご入浴後に湯上りドリンクサービス!ご予約時におはし持参の旨お伝えください。

お店のオススメ

伊豆の3大味覚《金目鯛+あわび+伊勢海老》をすべてご堪能いただける「伊豆の3大味覚満喫プラン」が大好評です。
お店のおすすめの画像

お知らせ

お得な宿泊プランを実施しております。詳しくはホームページをご参照ください。

エコショップ宣言

  • マイはし・マイボトルなどの持参促進
  • 資源物の回収促進
  • 店舗から発生する廃棄物の分別リサイクル
  • 省エネへの取組
  • 地産地消の促進
  • 生活環境の保全活動

具体的な内容

・夕食・朝食には地元の野菜や海産物を極力使用、地産地消に努めております。
・使用済み天ぷら油をリサイクル
・クールビズとして、5/1より9/末まで従業員の制服をアロハシャツで着用。

エコレポート

活動内容

2010年より共用部のLED化を進めてきたが、その結果、最大契約電力が2010年833kw、2011年708kw、2012年701kwと効果が表れてきた。

削減量

  • ごみ・廃棄物
  • 昨年の排出量 ⇒ 今年の排出量
  • 電力
  • 昨年の使用量2,228,760 ⇒ 今年の使用量1,895,017
  • ガス
  •  昨年の使用量8,298 ⇒ 今年の使用量7,752
  • 水道
  • 昨年の使用量139,650 ⇒ 今年の使用量120,960

取組結果・感想

本年度は、客室内主照明のLED化を進める。 ※上記削減量の値は、昨年度は2011年4月~2012年3月、今年度は2012年4月~12月のものになります。

基本情報

  • 所在地
  • 〒415-8512 下田市白浜2732-7
  • 公共機関での交通アクセス
  • 伊豆急下田駅下車、無料送迎バス10分
  • 車での交通アクセス
  • 東名高速厚木ICから小田原厚木道路経由125キロ
  • 駐車場
  • あり
  • 電話
  • 0558-22-8111
  • クレジットカード
  • 可能(VISA, JCB, Master, AMEX)
  • チェックイン時間
  • 15:00
  • チェックアウト時間
  • 10:00
  • 客室数
  • 117
  • 宿泊料金の範囲
  • 1泊2食10,000円~39,900円
  • お風呂・温泉の種類
  • 露天風呂(弱アルカリ性硫酸塩泉)、大浴場、貸切風呂あり
  • 部屋設備
  • TV、エアコン、冷蔵庫完備
  • 館内設備
  • 売店、板前料理「だいこん」、カラオケ「アムール」、会議室、プール(夏期のみ)、エステサロンなど
  • サービス
  • WiIFi完備
  • 送迎
  • あり