shop
店舗詳細
エコショップ(飲食店)
おひさま食堂
店舗紹介
地元生産者さんの食材がたっぷり。みんなの笑顔、健やかブッフェレストラン
生産者の顔が見える旬の食材を使用した安全・安心・おいしい献立を50~60種類ご用意しております。ゆったりとした店内は、ご家族のお祝いごとや職場のお集まり等にもご利用いただけます。また、アルコール類は吉田町で生産された酒米を使用した地酒など豊富にご用意しております。
毎週金・土・日曜日には、屋外デッキにておひさまマルシェを開催、採れたて新鮮な地場農産物を販売しております。
エコ特典・イチオシ情報
エコ特典
現在、エコ特典の掲載はありません。
お店のオススメ
・地元野菜・魚介類をたっぷり使用した『吉田パエリア』
・吉田町特産のシラス、うなぎ、レタスを使用した『吉田まき』
・県立焼津水産高校の『ヒラメのカルパッチョ』、『鯛の姿荒焚き』
・野菜たっぷりの『おひさま特製野菜カレー』
・手作り生地を使用した『おひさま特製35センチピザ』
・吉田町特産のシラス、うなぎ、レタスを使用した『吉田まき』
・県立焼津水産高校の『ヒラメのカルパッチョ』、『鯛の姿荒焚き』
・野菜たっぷりの『おひさま特製野菜カレー』
・手作り生地を使用した『おひさま特製35センチピザ』

お知らせ
現在、お知らせの掲載はありません。
エコショップ宣言
- 食品ロス削減の取組
- 資源物の回収促進
- 地産地消の促進
- 環境配慮型製品の使用
具体的な内容
・お客様用のランチョンマットに食べ残さないよう啓発メッセージを記載している。
・環境に負荷を与えないエコ箸を使用している。
・店内の照明にLED電球を使用している。
・調理場で使用したペットボトル、白色トレイは分別し資源化している。
・食材は、町内及び近隣市町の野菜、魚介類、加工品を使用している。
また、朝市を開催し地元の農産物等を販売している。
エコレポート
基本情報
- 所在地
- 〒421-0304 吉田町神戸2143-18
- 公共機関での交通アクセス
- 「静鉄バス」神戸or遠州神戸で下車 「東名ハイウェイバス」東名吉田
- 車での交通アクセス
- 東名吉田I.Cを右折34号線南下1km弱「神戸南交差点」
- 駐車場
- あり56台
- 営業時間
- ランチ 11:00~15:30(LAST14:30) ディナー 17:30~22:00(LAST20:30)
- 定休日
- なし。 火曜日はランチのみの営業
- 電話
- 0548-23-9755
- クレジットカード
- 可能
- 総席数
- テーブル席102席 オープンデッキ20席
- 喫煙席
- なし
- 平均予算
- ランチ1,680円 ディナー1,980円