静岡県が運営する、「Rのあるくらし」は、家庭のごみ削減やエコに関する情報を発信しています

エコショップ(販売店)

鈴木米穀

店舗紹介

一人が変わればみんなが変わる。

「安心、安全」厳選した玄米を
いつも新鮮、自家精米にて販売しております。
お一人暮らしの方には、1Kgから量り売りもしております。
自家製米ですので新鮮な糠はぬか漬けに、野菜作りの肥料としてもつかえますよ。

エコ特典・イチオシ情報

エコ特典

ご来店して10Kgお買い上げのお客様には
静岡市指定ゴミ袋orラップor粗品サービスします \(^o^)/ヤッター!
もちろん、新鮮な糠も差し上げますよ (^_^)
エコ特典の画像

お店のオススメ

※自家製米
一度精米した後に研磨機にとおし、余分な糠をおとした当店オリジナルの
『軽洗米』(けいせんまい)として販売しております。
「環境の保全」と「美味しいお米」を食べる事を考えこの形になりました。

玄米のお客様には減農薬、減化学肥料の物をおすすめしてます (o^ω^o)
お店のおすすめの画像

お知らせ

今年は高温障害でお米が割れたり味の薄いものが多いです。 (´;ω;`)ウッ… 当店では通常、精米機→研磨機と二度ゆっくりと精米していきますが、今年はさらにとお米に余分な圧と熱をかけないように精米機→研磨機→精米機→研磨機と四度ゆっくりと精米しています。 手間は二倍ですがお客様の『美味しい』の笑顔に答えたくて頑張ってます ヤルゾ!!Σс(゚Д゚с ガッツダ!

エコショップ宣言

  • 容器包装の削減
  • マイバッグの持参促進
  • 食品ロス削減の取組
  • 規格外製品の販売
  • 生活環境の保全活動

具体的な内容

お一人暮らしの方には、1Kgから量り売りもしております。
自家製米ですので新鮮な糠はぬか漬けに、野菜作りの肥料としてもつかえますよ。

エコレポート

活動内容

  • リデュース・リユースの促進
  • 容器包装の削減、 使い捨て容器の使用自粛、 規格外製品の販売
  • リサイクルの促進
  • 店舗から発生する廃棄物の分別リサイクル
  • その他の環境配慮への取組
  • 地産地消の促進、 生活環境の保全活動

削減効果

  • ごみ(重量)
  • 変化なし
  • 消費電力
  • 変化なし
  • ガス
  • 変化なし
  • 水道
  • 変化なし

基本情報

  • 所在地
  • 〒424-0038 静岡市清水区西久保1-6-1
  • 駐車場
  • あり2台
  • 営業時間
  • 9:00~19:00
  • 定休日
  • 毎週日曜日
  • 電話
  • 054-366-7239
  • 備考
  • お電話にてお問い合わせください