静岡県が運営する、「Rのあるくらし」は、家庭のごみ削減やエコに関する情報を発信しています

エコショップ(宿泊施設)

阿良屋旅館

店舗紹介

自家農園や地元でとれた旬の野菜の味をお楽しみください。

江戸時代よりこの地で商売をおこなっている旅館です。家庭的なおもてなしを心がけております。ふるさとに帰ったつもりでおくつろぎください。

 
 
 

エコ特典・イチオシ情報

エコ特典

現在、エコ特典の掲載はありません。

お店のオススメ

自家農園で栽培された野菜を使った料理を提供しています。当館でお出ししているお茶はすべて当館茶園で収穫したものです。

お知らせ

現在、お知らせの掲載はありません。

エコショップ宣言

  • 食品ロス削減の取組
  • 資源物の回収促進
  • 店舗から発生する廃棄物の分別リサイクル
  • 省エネへの取組
  • 地産地消の促進

具体的な内容

好き嫌いのあるお客様に対するメニューの工夫。ゴミの分別処理。自家農園での野菜を使った料理を提供している。

エコレポート

活動内容

  • リデュース・リユースの促進
  • 容器包装の削減、 食品ロス削減の取組、 マイはし・マイボトルなどの持参促進、 使い捨て容器の使用自粛
  • リサイクルの促進
  • 資源物の回収促進、 リサイクル商品の販売、 店舗から発生する廃棄物の分別リサイクル
  • その他の環境配慮への取組
  • 省エネへの取組、 地産地消の促進、 環境教育の普及、 生活環境の保全活動、 環境配慮型製品の使用

プラスチック製品の使用を少なくして、ゴミの分別を限りなく行ないます。又、お弁当をご利用の方には水筒などの利用の協力をお願いしています。

取組状況

  • 取組状況
  • 変更なし
  • 取組内容
  • 変更なし

使い捨て歯ブラシの削減のための、お客様へ協力をお願いしております。

削減効果

  • ごみ(重量)
  • どちらかといえば減った(~5%程度)
  • 消費電力
  • どちらかといえば減った(~5%程度)
  • ガス
  • どちらかといえば減った(~5%程度)
  • 水道
  • どちらかといえば減った(~5%程度)

取組結果・感想

自家農園での野菜の収穫が、野生動物などにより減少傾向にあるので、近くの農家様よりできた野菜をお願いしております。

基本情報

  • 所在地
  • 〒428-0414 川根本町榛原郡川根本町東藤川1096-1
  • 公共機関での交通アクセス
  • 大井川鉄道千頭駅より徒歩8分
  • 車での交通アクセス
  • 新東名高速島田金谷より国道473号から国道362号線で約55分です。
  • 駐車場
  • あり7台
  • 電話
  • 0547-59-2121
  • チェックイン時間
  • 15時00分から
  • チェックアウト時間
  • 10時00分まで
  • 客室数
  • 和室8部屋
  • 宿泊料金の範囲
  • 6,000~7,500円まで