エコショップ(<@ item.store_genre @>)
topics
トピックス
2021年02月15日
違法な不用品回収業者を利用しないようにしましょう!

街中で無料回収をうたう不用品回収業者を見かけたことはありませんか?
その中には、無許可営業をしている違法な業者がいます。
~違法な不用品回収業者と疑われる例~
街中を大音量で巡回、チラシを配布、インターネットでの広告、空き地での回収
***
そのような違法な業者に引き渡してしまうと、不法投棄の原因となるほか、
家電などからフロンガスや水銀等の有害物質が放出されてしまう、不適正な管理がもとで火災の原因となる等の問題につながります。
さらに、はじめは「無料」と言っていたのに、荷物を積み込んだ後に「全ては無料ではない」等と
高額の請求をしてくる・・・といった悪質な業者とのトラブルも発生しています。
適正な排出をして、環境を守るだけでなく、自分の身も守りましょう。
処分方法は?
ご家庭の廃棄物を回収するには、市町の「一般廃棄物処理業許可」や市町からの委託が必要です。
※産業廃棄物処理業の許可や古物商の許可では回収できません。
家電や粗大ごみ等を処分する際は、お住まいの市町が案内するルールで処分してください。
また、テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機はお買い求め先の家電小売店などで回収できます。
これらの家電は、「家電リサイクル法」に基づき、家電小売店等により引き取られます。
詳しく知りたい方は、お住まいの市町や家電小売店にお問い合わせください!