エコショップ(<@ item.store_genre @>)
topics
トピックス
2024年05月20日
6月は環境月間です

環境月間とは?
6月5日は環境の日です。これは、1972年6月5日からストックホルムで
開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。
国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定めており、
日本では「環境基本法」(平成5年)が「環境の日」を定めています。
環境庁により、平成3年度から6月の一ヶ月間を「環境月間」とし、
全国で様々な行事が行われています。
静岡県でも、この「環境月間」中に、各市町や関係団体でこんな取り組みを行います!
たとえば、、
広報誌等で「海洋プラスチックごみ防止6R県民運動」や食品ロス削減に関することを
啓発します
ウェブサイトやSNSで、ごみ削減、3R推進に関する情報を発信します
フリーマケットを開いたり、出前講座を実施します
清掃活動(ごみ拾い)を実施したりします
※活動の詳細については、各団体のHPやSNSをチェックしてください
環境のことを考えるきっかけになれば嬉しいです。
もし、機会があればぜひ参加してくださいね★