《合同会社ロッソグラフィカ》「#マイ容器チャレンジ」の取組を紹介します!
合同会社ロッソグラフィカの社員さまが活動されている、マイ容器チャレンジについて御紹介します!
マイ容器チャレンジとは、リユースできる容器や袋を持参したお買い物のことで、
「使い捨てプラスチックごみを出さない生活(ゼロウェイスト・ローウェイスト)の提案」や
「使い捨てプラスチックごみ削減に取り組んでいる人やお店の数の可視化」を目的に活動しています。
この取組は、インスタグラムで「#マイ容器チャレンジ」または「#マイ容器チャレンジin○○」をつけて
マイ容器を持参したことをSNSに投稿してもらい、情報交換の場としているそうでで、静岡県内外から
多くの投稿がされています!
※○○はお住まいの地域(都道府県名)
また、マイ容器対応のお店を募集し、掲載希望の店舗をインスタグラム上で紹介しています。
静岡県や全国の店舗を紹介されています。
最近では、インスタグラムで「#マイ容器チャレンジ」または「#マイ容器チャレンジin静岡」をつけて
マイ容器を持参したことをSNSに投稿し、クルポアプリで報告すると、クルポでもポイントが獲得できるそうです!
たくさんの投稿が載っていますので、ぜひ、チェックしてみてください!
【詳しくはこちら】
⇒https://instagram.com/myyoki_challenge?utm_medium=copy_link(外部リンク)
【クルポについてはこちら】
⇒http://f-cc.net/cool-po/index.html(外部リンク)
****
余談ですが・・・県でも7月1日から9月30日まで、6Rで海のごみをへらすのであ~るキャンペーンの実施中です。
6Rの実践をSNS等で応募すると、抽選で図書カードや海のプラスチックごみの削減につながる賞品をプレゼント!マイ容器チャレンジさんへの投稿と同時にハッシュタグをつけていただいてもOKです。
さらに、マイ容器チャレンジさんと同様に、クルポアプリで投稿報告すると、クルポポイントが獲得できます。
宜しければぜひ、投稿してください!
【6Rで海のごみをへらすのであ~るキャンペーンについてはこちら】
⇒https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-040/6r-campaign.html(外部リンク)